エクリプスクロスのRALLIART復活・アウトランダー・三菱らしさの具現化・ラリーアート・ラリーの三菱に関するカスタム事例
2021年05月13日 06時35分
若かりし頃…パリ・ダカールラリー🏜🐫やWRC🏁、アウトドア🚴♀️、スキー⛷ブームの影響もあって、2代目パジェロ(ショートV6 3000)乗ってました😉♪
スーパーセレクト4WDでFRモードにすると…
クルクル回るコーナーリングマシンでした(笑
そしてWRC・パリダカ撤退の年に発売された初代アウトランダーが出た当時…ラリーアートのパーツはまだまだ豊富で、tuned by RALLIART 仕様にして乗ってました😁♪✨
今では一般化したオンロードSUVの元祖として、重量軽減効果を狙ってアルミルーフ採用、従来のCVTのもっさり感を嫌って、高回転を維持したままスポーツ走行する為のDSモード(通称オーバーテイクモード)があったり(笑
あえて普通じゃないその走りを…
色濃く受け継いだ、エクリプスクロス✨
先日のニュースにて✨11年ぶりに〜
三菱RALLIARTラリーアート復活だそうですが…
もしも最初からラリーアートパーツあったら…
このクルマもどうなっていたんだろうなと🤔(笑