カローラツーリングのブレーキキャリパーが見たい・純正キャリパー・エアースペンサー・アクティブスポーツに関するカスタム事例
2025年02月25日 18時10分
昼だとイエロー感が薄いですね笑笑
ATMに用事があって近場だと面白くないので20分くらい遠回りしてららぽーとの屋上でパシャパシャ
平日の午前中なのでガラガラで良い写真撮れて満足です〜
言うまでもなく「純正キャリパー」です笑笑
あんまり効かない事で有名です笑笑
THSですがペダルを踏めば常に踏力がフルードを介してピストンまで掛かるタイプになります(エア抜きモードが廃止)
以前のTHSと比べてブレーキダストが多いような。。。気のせい?
何かここにアクセントがあれば良いのにな〜
マフラーカッター付けてからこの角度からの眺めがお気に入りです〜
純正プラスαで良い感じ
ハーフダウンスプリングぐらいでちょうど良い車高になりそうですが
「専用サスペンション」を外す勇気は無いです笑笑
(前か後か片方は共通のバネですがもう片方が専用品番だったはず?)
おまけ
エアスペンサーのボタニカルシャワーが気に入って使ってますが
スプレータイプがドンキで600円だったので即購入!
個人的には新車時の車内の匂いと近いと勝手に思ってます笑笑