タントカスタムのECOプラスダイヤモンドキーパーに関するカスタム事例
2022年05月14日 12時30分
ECOプラスダイヤモンドキーパーを施工して貰いました😊
自分で磨いてコーティングをしようと思ったのですが面倒くさくて頼んでしまいました(;´д`)
施工した感じボディはツルツル 艶もイイ感じですね😀
ボディがこれだけツルツルだと汚れにくく自然の雨が洗車になる!って話しも少し分かる気がします。
洗車やメンテナンスも必要なのですが、雨の多い時期になってきたのでコーティングの効果が楽しみです。
2022年05月14日 12時30分
ECOプラスダイヤモンドキーパーを施工して貰いました😊
自分で磨いてコーティングをしようと思ったのですが面倒くさくて頼んでしまいました(;´д`)
施工した感じボディはツルツル 艶もイイ感じですね😀
ボディがこれだけツルツルだと汚れにくく自然の雨が洗車になる!って話しも少し分かる気がします。
洗車やメンテナンスも必要なのですが、雨の多い時期になってきたのでコーティングの効果が楽しみです。
み、ミスした…6.0Jを履かせたくてポチったのですが、オフセット大丈夫だと思ったら+40😅😅😅たぶんフロントは厳しそう、キャンバー付けるしか無いか。
こんばんは😊モヤモヤしたので、ホイールと車高調付けました🤣車高調はメルカリで39999円の送料込みで売ってたんですが、売れなかったので取り付けてもらいまし...