ルーミーカスタムのコンソールボックスに関するカスタム事例
2021年03月17日 07時58分
おはようございます。いつもとは違う感じのネタです。コンセプト崩壊のコンソールボックスです(笑)ディズニーリゾートライナーのポップコーンケースを利用。それなりの高さのボックスを100均で買って少しふさいでその上に両面テープで止めています。小物なら収用可能。土台のボックスにもふさいでいない箇所から小物を入れることができます。
夜はイルミ連動で中が光ります。
ドナルドのティッシュカバーが不気味。。
2021年03月17日 07時58分
おはようございます。いつもとは違う感じのネタです。コンセプト崩壊のコンソールボックスです(笑)ディズニーリゾートライナーのポップコーンケースを利用。それなりの高さのボックスを100均で買って少しふさいでその上に両面テープで止めています。小物なら収用可能。土台のボックスにもふさいでいない箇所から小物を入れることができます。
夜はイルミ連動で中が光ります。
ドナルドのティッシュカバーが不気味。。
こんにちは✨️CARTUNEユーザーの皆様お疲れ様です(*´︶`)ノオツカレサマ♪最近仕事しただけで疲れてるGです🤣さて!ROOMYを弄りましたので、投稿...
車検の時に交換を推奨されたのでブレーキパッドとローターを交換。パットはエンドレスのSuperStreetS-sports(SSS)、ローターはDIXCEL...
昔、ステッカーペタペタしてた時の🚙テール、ハイマウントランプ、リフレクター、マッドガードと赤の配置バランスが良くなり、いい後ろ姿になったと思った☺️(←自...
お題に乗っかります😛今日はディーラーへ半年点検へ行ってきました。何も問題無かったけどスタッドレス後輪2つがそろそろヤバいとの事、来年は買わなきゃいけないか...