レヴォーグのRS⭐︎R Best i active❗️🤩・減衰力セッティング出来るよ❗️🥰・いつもいいね👍&コメントありがとうございます🙇🏻♂️✨に関するカスタム事例
2025年02月02日 16時31分
こんにちは、こんばんは😀 無言フォロー大歓迎です。 スバリストはもっと大歓迎ですよ。 こちらも無言フォローしても良いですか? よろしくお願いします。☺️ 六連星ツーリング倶楽部(STC)の 総務部長ですよー❗️👍😆
はーい🙋♂️皆さん、こんにちはぁー❗️😍
A3さんで、
RS⭐︎R Bestiアクティブ
付けてもらいに行きました❗️🤩
丙さんと、NAZOOさんが、
いらっしゃいました❗️🥰
すぐに帰られましたけど❗️🤣
開封の儀❗️🤩🤩🤩
高い高ぁーい❗️😊
フロントが
こうなって❗️🥰
リアも、
こうなって❗️🥰
ダウンサスヘタって、
ペタペタの車高が❓
ちょっと上げ気味に❗️😍
フロントは、
タイヤ被り無し❗️🤩
リアは、ちぃーーーと、
被ってるかな❓🤣
フロントの減衰力調整は、
楽チン❗️
36段階の18段階で、
一応調整してもらった❗️🤩🤩🤩
リアの減衰力調整は、
ちぃーーーとやりにくい❗️😭
キャップ外してもらって、
24段階の12段階で、
調整してもらった❗️🤩
1ヶ月後に、アライメント
とってもらったら、
減衰力調整しよー❗️
スプリングは、
ヘタらないTi2000で、
バネレートが、
フロント 6kg
リア 7kg
やけど、
乗り心地は、
最高❗️🤤🤤🤤
ドライブモードでも、
各モードで、
変わってるのわかる❗️🤩
Sクラリップ付けても、
ガリガリバキってゆわんと思う❗️🥰🥰🥰
スカートリップの下が、フォグのとこで、
だいたい110mmくらいになっとるけど、
馴染んだら、もうちょっと下がる🦆❓
大丈夫🙆でしょーーー❗️❓🤩
たぶん❗️🤣🤣🤣
きっと❗️❓🤣🤣🤣🤣
早よリップ付けたいなぁー❗️🤣🤣🤣