ノアの内職作業・エスクエンブレム加工・引きこもりの日曜日・名古屋ウィメンズマラソンに関するカスタム事例
2021年03月14日 14時24分
car tunerのみなさんこんにちは😃
晴天の日曜日なんですが、名古屋はマラソンで午前中身動きとれずそのまま引きこもりです🤣
という事で室内で内職してエンブレム加工しました。
エンブレムをお湯に浸けて剥がします。裏側からメッキ部分を削るんですが、電動リューター、彫刻刀、精密ドライバーと試した結果
1ミリ幅の精密ドライバーが1番やり易かったです!
裏側です。
失敗して削ってしまった部分はペイントマーカーで裏から塗ります😅
表から見て確認、素人仕事なのでまぁこんなもんでしょう👍
アストロのブルーLEDをカットして配線をハンダ付け、はんだごて使うの中学以来です🤣
エンブレムの台座に貼り付け点灯確認。
電池なので暗いですねW
最後に両面テープで台座と張り合わせて、バスボンドでコーキングして完成です!
コーキングが乾くまで時間がかかるので取り付けはまた今度ですネ^o^
自分はやって見たかったので自分でやりましたけど、道具代やらLEDやらで結果掛かりますし削るの凄く大変なので、確かctで加工して下る方が居るみたいですからオススメですネ🤔
本日も長々とm(_ _)mそれでは良いお休みを!