アトレーワゴンの広島・ちょいアゲ・リフトアップ・オーバーフェンダー・DIYに関するカスタム事例
2020年05月06日 15時26分
お疲れ様です!!
今日は連休最終日です。明日からまた現実が始まります!
朝嫁様を職場に送った時にやはりハンドルがブレるのが気になりワイトレ装着したまま純正ホイールに交換!いざ高速試走してみると安心の安定…(笑)
ってなるとワイトレじゃなくタイヤホイールに原因があるんじゃないかなと思い!
フロアジャッキで車体浮かしてタイヤを空回りさせてみて山の動きを見ると若干ラインがズレる場所を発見。もしかしてこれは…笑
リアとフロントで交換してみてもう一度交換試走!
嗚呼、やっぱり。笑
普通に走れました!なんだかなー…笑
あんだけ悩んで色々したのに山の若干な削れ具合でここまで変わるとは😭😭
いわゆる偏摩耗なのかな?まぁ貰いもんのタイヤだから仕方ないけど原因がわかってスッキリ!!
それからリアのバーフェン取り付け😅
ただいまの記憶29度。あちぃーよ!
アーチラインにバーフェンを絞るとドアとの干渉で一切開け閉めできんくなるのでかなり絞らずできるだけアーチラインに合わせてなんとか取り付け。
それでもやっぱり納得いくラインではありませんー😭💦
僕はやっぱり専用品じゃないと難しいです。
これでも全然干渉しますけど最低限開閉動作はできるレベルです💦💦
もっと器用になりたい💦💦