MAZDA3の洗車した!・ビューティフルカーズ・ウォータースポットリムーバー・イオン交換樹脂・ソウルレッドクリスタルメタリックに関するカスタム事例
2024年08月13日 15時15分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
こんにちは!
今日は、台風が温帯低気圧になりましたが😅
台風6号が近づいてる😟
休み中仕事始め迄雨予報😞
たまたま今日の午前中なら曇り空で風も、ちょっとだけなのでと🤭
明日、合同法要に行かなくちゃなので😅
気になっててしばらく手付け出来なかったシミ取りの作業をしようと👍
外に出て作業し始めて数分😞
曇り空から一転😵💫太陽が出てきて、陽が当たり😟暑い暑い😭
もう作業し始めてたので😅日焼け止め塗って、汗拭きタオル持って作業開始!
初期洗い→シャンプー作り→シャンプー洗い→シャンプー濯ぎ、までは軟水器!
一度シミ取りする為に水滴を拭かないとなので、純水で軟水を濯いで拭き取り👍
ビューティフルカーズさんのウォータースポットリムーバーを施工しました🤭
風が強くなる前に終わらせたかったので、各パートに振り分けながらパッパと作業して、最後に、イージーグロスコートのみ施工👍
がっちりウォータースポットリムーバーをやりませんでしたが、いい感じにシミが取れて一皮剥けた感じになりました🤭
今回はボディのみ洗いたかったので、弱酸性シャンプーと、ウォータースポットリムーバー、イージーグロスコートナノのみ👍
久しぶりに綺麗になりました🥰
イージーグロスコートナノ施工後、隙間等エアブロワーして、内側は放置😅
もう、汗だくで!早く涼みたかったんで😅
う〜ん🤔 ホイル等も洗いたかったが、次回にしよう😅
また次回、陽が当らない時にウォータースポットリムーバーしよう👍
シミが無くなり、綺麗になった😀
洗車道具等洗い、タオル等純水で洗っていたら、イオン交換樹脂の寿命が来ました😅
最近暑いので、純水のみで洗車するのも多いし、またケルヒャーの出番が少なかったのも原因😅
しばらくホースリールで洗車してたんで、水量バカ使い😅
今回、純水器のイオン交換樹脂の寿命は約、3780リットルでしょうか🤔
1ppmになりました!
雨と同じ位の水質ですが、ここから一気に水質が悪くなっていくので😅早めの交換が必要です👍
イオン交換樹脂注文しておいて、こちらの純水器は、もう1台の純水器に繋げて、しばらく前処理にて使用します🤭
ビューティフルカーズのサイトを開いたら、5商品が商品名変更リニューアルするそうで👍
現行パッケージか無くなり次第、新パッケージになるそうです🥰
ところで、ビューティフルカーズさんの弱酸性シャンプー!
リニューアル版は中性シャンプー?
弱酸性の間違いでは😅
中身は同じと説明あるんですが😅
弱酸性シャンプーは、新品2本、使いかけ半分位のが1本の在庫!
コロイドは、現行パッケージ5本あるからまだまだ大丈夫だな🤭
それよりもコロイドセット無いんですね😅
4リットルタイプのコロイドとか販売してほしい😀
ウォータースポットリムーバーは、追加で欲しいから購入したい👍
タールピッチは、まだ購入した事ないけど、あまりタールピッチ付かないからそのうち購入しようかな🤔
イージーグロスコートナノは、現行パッケージ、新品2本、使いかけ約半分があるから大丈夫かな😀
プラスは新品1本と、使いかけ1本ある🤭
プラス毎回したいけど、たまにしかつかわないから、ナノの方が使う量多い😅
あれ?プラスは、パッケージ変わらんみたい👍
ビューティフルカーズのイオン交換樹脂10リットル用!
イオン交換樹脂の値段が3000円以上値上がり😅
他の商品も値上がりしました😅
土のう袋付きで良かったんだけどな😅
今回は浮気して😅
サンエイ化学のイオン交換樹脂5リットル✕2袋を購入!
税込み7920円送料込みです🤭
サンエイ化学のイオン交換樹脂で、どれくらいの純水が作れるかな😀
今の所、自分の自宅水質40ppm位で、約3700リットル〜3800リットルの純水が作れます👍
サンエイ化学のも同じ位作れるはず!
再生樹脂だったら、もっと少ない純水量になるんで😅
あっ、雨が降ってきた😅
やっぱり自分は雨男か😅
でも、ウォータースポットリムーバーのおかげで、塗装面が整ったので、水滴の弾きも均等👍
イージーグロスコートナノの撥水は、撥水と親水の間の、超微撥水!