デミオの鳥屋野・交通公園・ゴーカート・新潟市・消防車に関するカスタム事例
2020年06月18日 09時07分
新潟市在住です。 カローラII、セリカ、イプサム、ヴェルファイア からのRAV4となります。 好きな物 F1、モータースポーツ、レンタルカート、キャンプ、家電 通勤車はデミオ ディーゼル
新潟市中央区の交通公園🚒
新潟市内の方は幼少の頃から1度は来たことがあるはず^ ^
なぜなら、週末はゴーカートが1人乗りと2人乗りが100から150円位で乗れるから🏎
カートに乗り出したのも、ここから影響されているのは間違いない😄
で、一つ黙っていられないものを発見してしまったので新潟市にメールしました。
写真奥のポンプ車の荷台には、放水用のレバーがあり、動かせるようになっていました。
男の子がガチャガチャと…( ◠‿◠ )
子供は動かしたくなるわな〜
まてよ、あれ、ボールバルブだよな…
パイプ丸見えだよな…
やっぱり丸見えだわ‼️
私のガキの頃みたいな悪ガキだったら、こういうの見ると、枝とか突っ込んで、
おーきれいに切れるよ〜
とか、やってるわ😅
という事で、👆の切断事故が想定できるため、月曜日にメールしました📩
火曜日には仮対策したとメールがきました✉️
早っ‼️
行政って対応が遅いのが常識じゃないの😅
ほんとに、やったのかなぁ〜😏
ちゃんと、やっていたわ😅
ナイス対応👍
という、記念写真でした😄