M3 クーペのエンジンチェック・プラグ交換・DIYに関するカスタム事例
2019年02月17日 01時22分
「Yappa M3 ssho!」から「Yappa 15 ssho!」にニックネームを変更しました。 自身としは「原点回帰」に成ります。 よろしくお願いします。
前に出ていたエンジンチェックで診断結果が「No.2シリンダーミスファイヤ」だったので
イグニッションコイルを交換💦
外すのはヘッドの樹脂カバーのみで
サクサク作業🔧🎶
外したイグニッションコイル🔧
純正で2万円近いのも納得な?精密部品🤔
...んッ??...先端?
交換品と見比べ色々考え...引っこ抜いた💨
えッ...まさか⁉️と思い、
スパークプラグを外した🔧
無い!無い無い無い!!
「ターミナルが無い」Σ(゚д゚lll)
「こうだよねッ?」っと自分に言い聞かせ
絶縁体部に入れたり出したり...
「へー💡スパークプラグの中ってこんな風になってるんだ💡🤔」.......
いやいや、中軸部分で ポキッ じゃん‼️😰
よく見たら先端に銅サビがぎっしり💨
電極部分の劣化トラブルは聞いた事あるけどコレはレアケース⁇😥
プラグを交換したら問題無くエンジン始動💡