VクラスのW639・フューエルキャップ樹脂ワイヤー・グルーガン・グルースティック・困る事もないが、ある方が良いに関するカスタム事例
2022年10月19日 20時49分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
フューエルキャップの樹脂ワイヤーが千切れる件。
優先順位が高くない案件。
放ったらかしにしてましたが、
ちょっと気になったので補修してみました。
出来上がりの"見てくれ"は良くありません。
グルーガンで、柔らかそうな黒のグルースティックを使って"盛り盛り"に盛りました。
これなら暫く千切れたりしないかな。
取り付けてみると
こんな感じです。
誰も見ない所なので
繋がってればそれで良し。