プリウスのいいね!&コメントありがとうございます!・イチャイチャオフ会・DIY・オフ会に関するカスタム事例
2022年09月04日 22時36分
愛知 DIY派 Nikon D5300 Instagram: boss_8358 ジャンルはなんでも大好きです 色んな車乗ってました これからも色んな車に乗っていきたいです よろしくお願いしますm(_ _)m ※よく車を変えます...
さて...
今日はTikTokerのたくみ社長主催
【イチャイチャオフ会】in ホットロード豊田にて
公式カメラマンをさせて頂きましたm(_ _)m
イベントまでに色々変更してましたので備忘録です🤭
ステアリングをNARDI classic 33φから
grunt ステアリングに変更しました(*^^*)
紫好きなので最高です😭👏✨
そしてバックビューの為に
curt 1.25inch ヒッチメンバーを装着です😌
純正バンパーの腰高感が和らいで最高です👏
トレーラー等は引っ張らないので飾りです💦
そしてルーフですが....
クリアハゲが酷くて同色塗装や補修、黒塗りなども考えましたが....
ルーフブラックにラッピングしました🤭
オブシディアンブラックらしいのベンツの黒と一緒みたいです🤣
注文は友人にお願いしたので来るまで知らなかったです🤣🤣🤣
そしてフロントスピーカーandツイーターを変更😌
Boston acoustic pro60
もう最高です✌️✌️✌️
EQやTA等も合わせてめちゃくちゃ聴き心地がいいです...😭
ナビからGhostのRCAで繋ぐアンプは
Rockford Fosgate T600-4です!
フロントをミッドにリアをツイーターに配線しました♡
Bostonのネットワークも使ってバイアンプです🤭
オーディオが良くなったのにステアリングスイッチが使えないのもなぁ...🤔
と重い腰をあげてステアリングスイッチ移植も完工🥰
odo trip 内外気 温度 音量 ソース 選曲も完璧💯💮
ネットの諸先輩方は中々手の内を見せてくれないので苦労しましたが...笑笑
頑張れば簡単に移植できます🙆
ただコネクターがわからず分岐なのが心残りです😭
CTではナンバー消しちゃうので分からないですが
ブルースモークのナンバーカバー(15年前ぐらいの未開封当時物)もつけました🤭😆
後はトヨタ純正キャンバーボルトでフロントが
2度→3度
になりました🥰
まぁナンバーカバーはすぐ外します笑😂😂😂😂
ツーリングホイールは結局かっこいいですね✨