SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例

SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例

2019年05月11日 07時47分

SZTMのプロフィール画像
SZTM

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
昨夜は、大学時代、自動車部でお世話になった先生のお通夜に参列して参りました。
97歳とのことで、自分が現役時代仕込まれていた時には既に70代後半だったという事ですね。本当に生涯現役の先生でした。

SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは2年前、先生が自動車整備振興会から表彰を受けたことを受け、教え子の我々でお祝いする会を開催したときの写真ですが、
教え子が既におじいちゃんなんですよね( ・_・;)
9割が知らない先輩方でした。あらためて凄い先生だと思いました。

SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この先生が自動車部の監督に就任した約70年前、世の中の大学の自動車部では整備不良や危険運転で死亡事故が多く、社会問題になっていたとのことで、先生は「自動車の構造と特性を理解すれば、自動車を安全に使うする事が出来る」という信念でルールや教育を整備し、以後の70年、我が自動車から死亡事故を1件も出していないという功績があります。

この先生の教え子で自動車業界に就職した方々が400人くらい居て、日本の自動車業界をリードして来ています。この先生の教えがなかったら、現代の日本のクルマももしかしたら今と違ったものになっていた可能性が十分ある…いや、間違いないと思います。中にはトヨタでVVT-i開発した人やいすゞの社長とか居ますからね。

SZTMさんが投稿した先生ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先生は当時教壇には立たれていませんでしたが、自動車部の車検検査官として実践的な雑学を色々教えて下さいました。
ライトが複数同時に球切れしている車を見て、「バッテリーの端子の接触不良をチェックしてみなさい。バッテリーは電気のプールだから、走っている最中にバッテリーが外れるとフィラメントに高電圧が掛かって切れることがありますから。」と教えて下さったのが印象的です。長年の経験から色々な不具合と原因を見て来られているんだと感じました。

これからも天国で奥さんと仲良く我々を見守って下さい(^-^*)
本当にお世話になりました。

そのほかのカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

連日の深夜徘徊🌠やっぱりガソスタ👍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/11 05:11
ビート PP1

ビート PP1

おはよーございます。お疲れ様です。仕事帰り、深夜徘徊。ちょっと雨粒が落ちてくる空模様。だが無視。開ける。色々撮ってみたけど、まあ……そっちはまたそのうちに...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/11 05:01
エッセ L235S

エッセ L235S

先日車検が終わってフロントの車高を変える際、今回はフルタップグルグルではなくダンパーの締め上げを緩める方式をとったのです。するとどうでしょう!乗り心地が激...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/11 04:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

春光ドライブ🚙💨♪♪いろいろ変わっていく街も流行りの服もでも忘れないで何を選ぶかは自分だと先日🚙RB友の会で🟢グリーンロード☕️スタバへ🧋カフェ•ミストで...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/11 04:34
CLAクーペ C118

CLAクーペ C118

今年はサクラと撮れました🌸

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/11 04:26
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

黄砂落としの、☔️ざらし😆洗車しても、洗車しても1日も持ちません😅

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/11 04:24
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

小田原PAです。こんな天気のいい日にツーリングやらドライブをしたいものです。本日は、覆面パトカーの狩り場(笑)である小田原厚木道路の平塚料金所ではETCレ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/11 04:20
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

車の情報を調べているとこのサービスに行き着くことが多いので登録してみました。2024年12月から乗っています。サイドのステッカーや純正ホイールなど含め買っ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/11 04:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

旅投稿させていただきます🙇‍♂️4日目愛媛県来島海峡大橋に行きました。景色がとてもよく、大橋と海の感じ方また良いです🙆やはり桜🌸を見ると写真を撮りたくなっ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/11 04:06

おすすめ記事