レヴォーグのRAYSラグナット・CEPアイドリングストップキャンセラー・CEP オートブレーキホールドキット・RAYS HOMUR HP10に関するカスタム事例
2020年12月06日 20時13分
皆さんこんばんは😃
今日も部分画像のみの投稿失礼します🙇♂️
ホイールナット交換しました!
真っ黒のホイールにアクセントが欲しくて赤いヤツを入れました。
もちろんRaysです👍
パッケージはこれ!
made in Japanとなっていますが大陸から船便→日本郵便で届きました🤭
これまでもRaysの黒の重たいのを着けていましたが、これも良かったので気分が変わったら戻すかもしれない🙄
装着完了です。
あまり目立たないところも良いですね〜😅
続いてセンターコンソールを外しにかかります。🤔
中は意外とすっからかんでした🙄
センターコンソールの裏側です。
ここまでは、みんカラやYouTubeで予習していたので問題なしでした🤗
インストールしたのはこれ!
CEPのオートビークルホールドキットと、アイドリングストップキャンセラーです🤭
終わってみたらポン付けパーツでしたが、予習も取説の下読みもしてなかったので、配線の色組みを合わせるのにしばらくの間フリーズしていました😬
作業が終わってテストでエンジンスタート!
無事にAVHとアイドリングストップOFFが作動しました👍
この時シフトレバーをDに入れてもAVHが機能せず焦りましたが、取説を見直すとシートベルトをしていないと機能しない事がわかりました🤣
取説は大事です!
過去の投稿でアイドリングストップキャンセラーは取り入れないと申し上げていましたが、エンジンスタートのたびにボタンを押すのがやっぱり面倒くさいので、お値段も手頃だったことから導入しました。
とても便利なパーツでした😊