キャリイトラックのタイヤ、ホイール交換・東京車輪・YOKOHAMA RY55に関するカスタム事例
2023年05月27日 22時48分
当方、個人です。専門店ではありません!! 修理・作業等の問い合わせはお断りしております。また、部品販売もありません。 車の趣味は卒業しました。 通勤車の不定期メンテナンス投稿と、情報が少ないスペースギアやDIYメンテナンス、SSTの紹介等の投稿をボチボチやっていきます。
タイヤ交換…💦
BRIDGESTONE ECOPIA R710
ブリヂストンのセールスの勧めで買ったECOPIA。新車装着のYOKOHAMA SUPERVANが交換時期になり交換。
しかし曲者タイヤ。ドライは、まぁそこそこのグリップ😌
ところが、雨の日のウェットでは最悪のグリップ性能😑
安全運転の2nd発進で、直ぐにホイールスピン😱
我慢して乗りましたが、もう我慢の限界です🤬🤬
もう、ECOPIAは買うことは2度と無いでしょう🥱
で、何にするだ?🤔
と言う事で…
今度は、YOKOHAMAの、ブルー・アースのVAN
RY55に😗
ついでに、スタッドレスタイヤ用ホイールを綺麗なのを確保するために、純正鉄チンを降格させ、夏タイヤ用にアルミを新調しました😌
履き替えには、工具が必須です😌
インパクトレンチ、トルクレンチ です。
インパクトレンチ…HiKOKI
トルクレンチ…東日(TOHNICHI)
インパクトレンチは、メーカー製のDIY用
トルクレンチは、プロ用です。
確り、メーカー規定締め付けトルクにて行います。ホムセンブランド等の不明ブランドはよう使いません😑
確り締め付けします💪
ん〜😐
まぁ、これでいいや☺️
とりあえず、ちょろっと乗った感じは、マイルドでかなり静かな感じ😌
後は、来週の雨の日がどうかが気になります😗