numberさんが投稿したF1・BMW Sauber・F1.08・ロバートクビサ・bmwに関するカスタム事例
2020年05月07日 19時36分
旧車から最近の車まで内燃機関が大好きな昭和54年生まれです。今は前期型のミネラルホワイトのM4に乗ってます。アプリを見てる時とそうで無い時の差が激しいのでご了承下さいm(_ _)m 日産パルサー→マツダBK2アクセラ23Sスポーツ→BMW E90 323i→Honda AP1 S2000→BMW F32 320iツーリング→BMW F82 M4(2017)
テレワを18時キッチリに終わらせ、今唐揚げの下味を付けています。今日ご紹介するこちらはBMW好きには懐かしい1台です。
ジャジャーン。BMW ザウバー唯一のカナダGP優勝F1.08です。F1.08のカナダワンツーも良いのですが、個人的には2007年の雨の日本グランプリの最終LAP、フェリペマッサとロバートクビサの意地と意地のぶつかり合い、コースアウトしながらのサイドバイサイドの応酬と、それをガン無視してレースを淡々と振り返る実況解説に熱くなったのを覚えています。当たり前ですが、土砂降りの雨でカッチンプッチンプリンのガチンコ勝負をしても、車の挙動は完全にコントロールされていて、つくづくF1ドライバーって凄いなあと、そう感じました。
BMWは2009年でF1から撤退、最近のBMWのコメントでも全く市販車への技術のフィードバックには関係ないと断言してましたので、もうF1参戦はないでしょうね、、、