Sクラスセダンの時計不動・北急マルーン・石野真子・年度末・観葉植物に関するカスタム事例
2022年03月31日 08時54分
6.9は、片道25kmの通勤車です。燃費は安定の3.0km/㍑… MCCは、代車が愛車になりました! 2CVは、imakyさんにお譲りいただいた宝物です!
♪春という字は三人の日と書きます、あなたと私と、そして誰の日?〜三人そろって春ラ!ラ!ラ!♪←わたしの春の歌はコレ!7時(時計不動)の新御南行き緑地公園付近、相変わらずの大渋滞、おまけに雨。編集の必要もなし、北急マルーンも霞みました…
雨降りに運行すると、汚れて当たり前ですね。まだ土砂降りぢゃなかったから、余計にキタナイ。アルミが燻んで可愛いそぅですが、すぐ洗車しますから大丈夫!洗車小僧は頑張ります!
わが社は建設コンサルタント、官需100%です。きょうは年度末で、たいへん忙しい日です。昔はよく「3月90日」とか言われ、5月末の出納閉鎖までは劣悪な労働環境でしたが、今は遵法、いぃ時代になりました。7時半のオフィス、わたしが1番乗り。ウチが山奥のポツンと一軒家なので、気休めに観葉植物を置いてます…