S2000のクラクション・HONDA好きに関するカスタム事例
2022年03月19日 20時03分
午後は雨だったのでとある誰かのリクエストにお答えして内装紹介。トランクには三角表示機材が入ってます。年末までスタッドレスなのでもしもの時には必需品。それに高速でやらかせば確か義務付けられてたような。
蓋がもっこりしてるのはこんな本が入ってるからです。アドバン…18インチ…冬のボーナスに期待。メンテナンスは基本自力でやりたい…
ナビは暗い場所だと見えます。日中は見えません笑
トランクボタン付近は
CDが入ってます。僕は基本的に好きな曲というよりもアニメやドラマなどの劇中に流れるBGMの方が落ち着く(一部除く)のでサウンドトラックを流しております。
外装で紹介してない所を。純正のアンテナ(じゃないというミッチーさん情報)。手動で取り外せるので指揮棒に使えます。需要はほぼないでしょう。
個人的に気になっておりましたS2000のクラクション。
…うん。走りとエンジンにコストを使いすぎたのかな?セルシオのホーンに変えようっと。
デジャヴを感じたのでYouTube見てたら山田英二さんがNSXのクラクション鳴らしてましたが…
えーーー NSX-Rすらも…ちなみに新型になったNSXも…クラクションだけは庶民的なHONDAさん好き。
明日は晴れ。そしたら今月は乗り納めです。なぜなら2日はメインイベントがあるから。瑞浪及び土岐方面をメインに走り回っていますので気軽に声かけてくださいね。赤色赤幌はなかなかお目にかかれませんよ笑