ミニカのなつあきさんが投稿したカスタム事例
2021年02月05日 15時12分
年末年始に実家に帰って洗車してたところ
うへあ………………
どろっどろのオイル漏れ
帰宅後早速作業開始
バンパー外し、ジャッキアップ、クランクプーリー緩めてからウオポンプーリーとか色々外す。
クランク回らないからインタークーラー→プラグも…
1時間くらいでここまで
すでに疲れた…
オイルシールとタイベルは用意したものの、オイルポンプのスプロケもクランクのスプロケも外れない…
急遽工具を発注
最近どうにも変なパワーの無さを感じていたんですが、これが原因かも……
クランクセンサーの穴が広がっとる…
これ、元はと言うとこの車作ったところがミスってこの広がってる部分に刺さってるピンを入れ忘れて組んだところから始まってる
ピン入れ忘れの結果ガタついてしまい、クランクシャフトの方の肉を削ってしまっている様子
ピンだけ発注して入れ直して安心してたんですが……まさか今度はピン側の穴を削ってくるとは……
このセンサーブレード、発注したら2月中旬まで待てと言われました……うげえ
部品も足りない、工具も足りないでやむを得ず…
カムをタイラップで固定して回り止め。
タイベルとタイベルカバーその他もろもろ外したまま
プラグとインタークーラー、エアクリは穴を塞ぐ為仮付けして次の週末に持ち越し!
いろいろ考えてるんですが、とりあえずクランクのスプロケ外す事を第一目標として(笑)
外れたら自分で全部できるんで、部品待ちの間ヘッドを下ろしてヘッドオーバーホールもしちゃおうかと画策中
外れなかったらヘッドも含めて何処かに投げる事も視野に。
あと、肉が削れてるクランクは……金属パテでなんとか肉をもってみることに
良い子は真似しちゃダメよ!