NISSAN GT-Rのニスモ ロングハブボルト🔩交換・M14ボルトに変更・LBWK・KUHLRACING・DIYに関するカスタム事例
2023年12月22日 00時30分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
フロントハブ交換 その2
ワイドスペーサーを外した所からです。
キャリパーを外します。
長いボルト3本で固定されています。
ボルトが外れたら、キャリパーをずらします。
ブレーキホースに出来るだけ負担がかからないように、ホース固定箇所は外せるところは外しましょう。
ローターが外せました。
いよいよハブが見えてきましたね。
キャリパーは、上下のボルトで元の位置にとりあえず固定します。
ハブのセンターは32mm手持ち工具が無かったので
ソケットはアストロで買ってきました。
締め付けが固そうだけど緩むかな?
アストロの中では最強のこの電動インパクトならば、外せました。
その後はハブを固定している裏側にあるボルトを4本外します!
これがまあまあ固いんです。