アルファードのエイムゲイン・AIMGAIN・純VIP SPORT・GR化計画・GR ALPHARDに関するカスタム事例
2023年05月06日 06時53分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
純正然りな フロントフラップ 。
高さも抑えられ、これ位の輪止めなら大丈夫。
迫力が増したサイド、リヤビュー。
ニヤリ😁
前後分割式のサイドスポイラー。
エアロをみてはニヤリ😁
サイドはボディ側ではなく、ドア下部に装着します。乗り降りの際に誤って踏んだりして、割られる心配がないのがgood。
LEDフロントガーニッシュ(改) + フロントフラップ。
最強かつ最高😭
通常、ガーニッシュの両サイド下部には、メッキパーツが施されています。それを敢えて取り外した状態で、フロントフラップと組み合わせるというidea。
alpapa5000さん、たけちゃんまんさん、天才✨
都心の立駐でも、映える映える😆
リヤアンダーディフューザーの張り出し具合がさ
もうこれだけでご飯🍚3杯はいける😭
また、アルファード のロゴエンブレムにもポッティングステッカーを貼って ブラックアウト させています。
単なるエンブレムフィルムではないところが、自己満かつ拘りの一品🤣
やっぱり GR と言ったら、白 × 黒 のコンビネーション。
beautiful hip ‼️
GR ALPHARD
外装完成。
当たらない当たらない😁