RAV4のRAV4・作業灯 ワークライト・お盆休みに関するカスタム事例
2024年08月12日 09時22分
新潟県⛄️ 趣味に生きるgo欲の魂❤️🔥 カスタム/塗装/エアブラシ/ガンプラ/キャンプ/monkey125/ステッカー作成/新潟ラーメン/エレキギター/BOΦWY/BUCK-TICK/カラオケ/二期MALICE MIZER/GACKT/YFCz/ 車関連は引退してたつもりがRAV4で再燃した昭和の中老
皆さまおはようございます♪
いかがお過ごし?
今回、お盆休みキャンプ用にとIPFのデモカーのようにルーフサイドに「フォグランプ改ワークライト〜🔦」を取り付けたんですけど。
カプラーの先端をどうしてよいものか悩んでおります。
カバーやキャップみたいのないですかね?
このカプラーです。
使わない時は先端剥き出しでぶら下がってるだけになってます。
最終手段はビニールテープ巻いとく?
ベタベタになりそう😱
配線切って引き直しも考えたけど、後々気分が変わってボンネットランプに⁈なんてのを想定して切りませんでした。
一応こんな感じで作りました。
今回スイッチ&リレーは必要ないので、躊躇なく(本当は躊躇しまくり)切断✂️
2個付けても3.6Aなのでエーモンのシガーソケット(10A)をハンダで繋げ。
まあこれもエーモンラボで、使うならこのシガーって書いてあったんだけど。
で、完成したのがこちら。
[テッテレー🎵使う時だけ繋げる配線〜]
使う時にカプラー繋いで、エンジンかけずにポタ電か。
もしくはエンジンかけてリアラゲッジのシガーに挿す。
一応、点灯状態💡
日中なんで明るさは分かりづらいです。
ぱっと見ライト付けてるのわからないですね。
昨日皆さんのお尻見てて思ったのは…
TRDのリアガーニッシュ黒に塗ろうかなぁ⁈
シルバーを生かして文字をキャンディレッドに塗ってから。
2mm幅に切ったマスキングテープを拡大眼鏡とデザインナイフを駆使してマスキングして…
めんどくさっ🫠
手間はガンプラマスキングと変わらないレベルだけど😅塗料が大量だと染みるかなぁ
ガーニッシュは外して塗ったほうが楽なのか…
ガバッと車ごとマスキングしたほうが塗りやすいのか…
うーん🧐悩みます。
9月末のイベントまでには仕上げたい。
もう一つ部品頼んでるけど受注生産ゆえに届くの9月末…
それは間に合わないかなぁ・・・💧