トゥデイの入院して4ヶ月・スケジュール大幅遅延・オジサン飽きて来たに関するカスタム事例
2024年09月21日 20時16分
2019/07/13から、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円) 3AT/キャブ車(全く走らん) 車弄り その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化に挑戦中、MTもビートのミッション使って組み替え予定。 2024今年こそhumming改ビート化完成させます…無理でした😭 2025年2月15日humming改MTRECエンジン搭載完了
humming入院してお家にいないのでクリーナーBOXの水研ぎを開始〜…でもって大体できました、後は1500番で研いだら完成です。
クリアー塗装して綺麗くなったライトに金具を取り付けました…綺麗になりました。
hummingさんは、やっと板金着手ってとこですねっ😓 入院して4ヶ月、そりゃー上手に仕上げてくれるよねっ…社長〜頼みますよっ😅
おおよその形は出来てるようです😛
フェンダーの錆びて穴空いてたところも綺麗になってます✌️
hummingが放置されてる間にラックアンドピニオンの蛇腹を新品に交換しました。
後はロアアーム のゴム/ブッシュ関係も新品に交換。
仕上げは、転換剤塗ってテッカテカ✌️
ついでにドライブシャフトもシャーシブラックがテンコ盛りで汚かったので剥がして艶消し黒でシューしときました。
本当はハブベアリングも交換したかったけど、技術がないので諦めました😭
皆様、知ってたら教えて下さい。
ハブのロックナット?の締め付けトルク値が分かりません…ロアアームの固定ボルトの締め付けトルクもわかりません💦 ディーラー行って教科書見せてもらおっかなぁ〜
以上です。