報告遅れて申し訳ありません、無事に幌の手動開閉化が成功しましたので報告させていただきます。
さっき友達とガマフォルニアに行きました笑
もともと開閉スイッチがあった場所に、幌巻き取り用のラチェットを取り付けました。
幌を開く際は、ラチェットで緩める→幌を少し開ける→ラチェットで緩める→幌を開けるを交互に繰り返して、
ベルトを抜いたらベルトも幌から外して、端折っていますがそこからはスルスルっと幌を畳みます。
幌巻き取り用のベルトを通すために、ボディにも穴を開けました。
幌を閉める際は先ほどの手順と逆で、ベルトをラチェットに通して幌を閉める→ラチェットでベルトを巻く→幌を閉める→ラチェットでベルトを巻く作業でロックします。
ディーラーから幌を壊してはめ殺しにするのに50万、直すのに150万と言われ、乗り換えも一瞬考えました。
しかし、この車には12年間の数えきれない思い出があるため、500cの命である電動ソフトトップ機構を殺してまで乗り続けることを決めました!
あ、オーナーです
幌を開けるのに2分半、閉めるのに4分程かかりますが、オープンにする時なんて休日のドライブくらいなので、天気の良い日にだけオープンにする!と割り切って今後もチンクライフを送っていきたいと思います。
今回の件で心配をしてくださった方々、ショップを紹介してくださった方々、本当にありがとうございました。