NV100クリッパーのプラグ交換・プロクソン・トルクレンチ追加・ボッコボコに関するカスタム事例
2021年07月26日 18時05分
プラグなのに、なんだかエッチに見えるのは私だけでしょうか?
キルです(;´Д`)ハァハァ💕
この間の12ヶ月点検で貴金属プラグって聞いて
今時の軽バンもそうなのかぁ🧐
と、感心しておりましたが、
よく調べて見ると片側貴金属プラグらしく接地電極には貴金属が使用されてないとか。
メーカー推奨も軽なら10000キロらしい。
最近、なんだか加速が鈍いとか、燃費が0.6キロも下がったとか違和感あったので交換してみました。
(主原因はエアコン多用と市街地走行ですけどw)
上が新品のDENSO
下が付いてたNGK
DENSOの方が中心電極が太くて 草。
NGKの方がいい火花が飛びそうです😂
で、結果はよー解らん🤣ヤッパリ
と言うか、
プラグ交換の為にトルクレンチ追加購入しました。
以前の物とお揃いで
プロクソン MicroClickシリーズ。
まぁプラグの細さにビビったんですけどね😒
こうなってくると、無駄に他のレンジ仕様も欲しくなりますね(笑)
今回はプラグ交換よりも、トルクレンチにワクワク🥰しました。
で、最近定番の
ボッコボコやんけシリーズ💢
このショップも信用できん(笑)
おまけ。
ついでに何やら小細工。
コンパスカッター。
数年に1回の出番が来ました(笑)
次回こそスパシャン✨
すると思います😂