RAV4のjiayanブラケット・DIYに関するカスタム事例
2021年07月17日 13時33分
タコマ風グリル交換備忘録
写真少なめですが、参考になればと思い投稿します!
例のごとく、ミリ波レーダーの接合部からカット
コレがいけなかった……
販売元から届いた段階で、ミリ波守るカバーがついてたのですが、切り離したミリ波の土台をそのままでやるやり方で突破を試みるもカバーに当たりどうしてもそのままつけれなかった…
なので、あえて土台を反転させて取り付け。ちょいと加工してフィットはしたものの多少グラつきが……
が、検証の為このまま走行!
最初は問題なくでした。
30分程で出ました!!エラーが!!
雨が降っても出るんですよ!
なので、これから取り付けを考えてる方はこのやり方はしないでくださいね!
自分はCTの皆さんからはやめとけと言われてたのに強行したので自業自得ですね(´;ω;`)
結果を言いますと……
はい、jiayanさんにお世話になりましたw
取り付けやその他細かい部分までご指導頂き今ではのんのエラーもありません!!
最初からそうすればよかったかもですが、この先色々と自分でやるにはいい勉強になりました!
長々とすいません(*ノω・*)テヘ
ちなみに、試行錯誤し過ぎて取り付け工程の写真ほぼありませんw
ご自身でやられる方の参考になれば幸いです
m(_ _)m
くれぐれも自分のやり方はしないでくださいねー!