カプチーノのteraをさんが投稿したカスタム事例
2024年01月02日 18時15分
能登半島地震で
被害に遭われた方々、
心よりお見舞い申し上げます。
本日初乗り ぶらりボッチドライブ🚗💨
1月2日恒例の
アウトレット長島ジャズドリームは
時間の都合及び、
資金不足(前日迄に爆浪費)の為、
行っても無駄と言う事で中止
(娘は親族よりお年玉、成人のお祝い等で
うん十萬ゲット羨ましい🤤)
スーパーオートバックスナゴヤベイ
に来ましたが
まさかの定休日🤣🤣🤣
念願のLAMUへ🤩
ラ・ムーとは、1988年に菊池桃子とフュージョングループ「プリズム」のサポートミュージシャンとしても知られるキーボーディストの松浦義和が中心となり、
結成されたバンド。
「桃子、うさぎの耳になりたいな」
それはラ・ムー違いやろ🤔
買う物も無いので帰ります😅
お昼時なので
近所に出来た気になる
お値打ちステーキ屋さんへ
ロースステーキ 1000円(税込)
ご飯、味噌汁お代わりOK
何て良心的なお店でしょう。
(あみやき亭グループです)
何時長蛇の列ですが
年始+11時と時間が早いので
まだ空いてます🤩
なぜか間違えて
(券売機が分かり難い😭)
ロースステーキ+ハンバーグを
頼んでしまいました😅
お肉は柔らかく😃👍
油跳ねが凄いので
綺麗な洋服の時は注意😭
(紙エプロン有ります)
カプチーノ購入時から
ここの収まり具合が
どうしても気に入らず
何か良い方法が
無いか考えていました。
純正のシフトブーツは
かなり口元が絞られているから
あまり気にならない🤫
社外品でシフトブーツリテーナー
なる物を発見
色んなタイプの商品を
購入しましたが
上手く取り付かず断念😭
写真の物は、
穴のサイズさえ合えば
グッとなサイズ感だったので
口径10mmを12mmを14mmと
大きく開け直し挿入完了👍
カプチーノのシフトは
段々太くなっているので
なかなか厄介です😭
構想1年、
商品探し1年
加工1日
取り付け5分
やっと取り付けに至りました。
坊主の手習いではありますが
良い感じでは無いでしょうか🤣
(シフトブーツの折れ型の癖が気になりますが)
一緒に付けた
シフトパターンも
主張し過ぎず、いい感じ👍
これで車検もOK
CC- water goldで
拭き上げて本日は終了。
歴代のシフトノブ
気に入った物が有りましたら
お譲り致します。(お値打ちに😉)