ノートのサイドステップ・リアウイング・DIYに関するカスタム事例
2025年03月23日 18時07分
H24年式 DIG-Sを中古で購入し、ヤフオクでライダーのフロントとリアのアンダースポイラーを購入し、頑張ってDIYで取り付けました。これから少しずついじっていきます。
今日はサイドステップとリアスポイラーを取り付けましたので、まずは完成版の写真から。。。
位置合わせの紙なく穴を開けるのはかなり難しく、また、ドリルでの穴あけも初めてでかなり大変でした。。。
ここの穴に、ちょっとナッターでブラインドナットを装着。これまた初めて使ったのでコツが分からず苦労しました。
両面テープとナット閉めで固定。リアゲートの右側にはサービスホールがなかったので、水平方向のナットは固定できず。。。ま、これでもちゃんと固定できてるようです。
次にサイドステップ取り付け。左前の下側がぶつけてめっちゃ凹んでいるのを発見!前の所有者がずいぶん派手にやったみたい。とりあえずディーラーで買った位置合わせの紙と手裏剣みたいな紙で穴あけの位置をしっかり合わせてドリルで穴あけしました。。。ふー、めっちゃ大変!!
左右で2時間かかりました。。。
やっぱエアロつくと完全に商用車の雰囲気はさっぱり消えましたねー。エアロ全部ヤフオクで調達して全部で約3万円なり。安く上がりましたー