ルークス ハイウェイスター ターボのROOX・ルークス・GT-ROOX・任天堂・ファミコンに関するカスタム事例
2023年09月10日 12時44分
愛車歴:親父の初代アコード(EXサルーン)→プリメーラ(P10)→スカイライン(ER33)→キューブ(AZ10ライダー)→セレナ(C24ハイウェイスター)→セレナ(C25ハイウェイスター)→ルークス。 弱冠20歳でホンダからの電撃移籍!?以降、うん十年日産専属ドライバーを務めております。(笑)
【ルークスで!ファミコンやってみた〜の巻】
家を片付けていたら、何とも懐かしいモノを発見
早速ルークスでやってみた〜
クラシックミニとかでは無く、初期のファミコンですよ😁
なので、もちろん一発で画面がつかないから、カセットフーフ〜も健在😗💨
外部入力コードとインバータがあれば👌
8ビットの世界観が最高✨
皆さんの心の中・・・解っております。
「わざわざ車でせんでもええやん💦」って😅
この場所、意外とシンデレラフィット✨
カセットも70本程ありました。
カセットドミノも出来るな😁
年代的に、このケースも懐かしい😆