レパードのレパードF31・DIY・ファンコントロールアンプに関するカスタム事例
2024年11月24日 23時36分
フルオートエアコン、AUTOだとかなりの確率で作動しなくなり、風量Hiでしかエアコンの風が吹き出さなくなりました。
どうやらファンコントロールアンプの不具合らしいのですが、もう製廃部品らしいです。
この症状経験ある方、どうされてますか?
アドバイスいただけると助かります。
自分の車のを外してみました。
この2SD842も手に入ったのですが、簡単には交換できそうになかったので、時間あるときにチャレンジしてみたいと思います。
このファンコントロールアンプを取り外して、取り付けたところ何故かAUTOでの動作が正常に戻ってくれました。
しばらく使ってみようと思います。
ピン数、4ピンでした。