WRX STIのiPhone・空気圧に関するカスタム事例
2019年05月26日 10時40分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
昨夜の走りはダメダメだった。
タイヤ空気圧。
vabは前後通し245の40タイヤで、
フロント2.3
リア2.2(冷間)
だったと思う。
僕はアンダーセッティングが好きなので、ショルダー剛性が高いイメージも有り、
フロント2.2
リア2.0(冷間)
先週はこの様に全体的に低めでリア数値を少し離していた。
リアを抜く事でトラクション向上とターンインの鋭さを抑えマイルドにしようと言う狙いだ。
後、腰痛対策w
普通の人からしたらプラシーボでも、僕は空気圧1つで走りが変わる。
と、30年近くずっと思っていた。
感覚的に鋭い自信が有ったけれど、僕も調整したと言う先入観から走りが変わっていただけなのかも。。。
昨夜分からなくなった。
先々週凄く良い走りが出来てたのに、昨夜は全くダメ。
下りのタイトコーナーは進入からアンダーが強過ぎ曲がらない。
気になり今朝冷間で計測したら
フロント2.05
リア1.95
先週はヒルクライム、今週はダウンヒルだったからかなぁ。
少し空気圧は違うけど大差はない。
リアはフロントと比べ高めだけど、ハンドリングの特性はブレーキングでオーバー、旋回でアンダーだった。
兎に角接地感はそれなりなんだけど、全体的にエアが低くてフニャフニャ落ち着かず、少し制動をショートにして舵を入れようとしたらリアが抜ける感じ。
どちらかと言うと数値的にそんな動きが出やすい標準空気圧でもそんな動きを感じた事は無かった。
フロントの沈み込みが大きかったからかなぁ!?
タイムは途中迄これまでのものを更新してたけど、ダウンヒルでこんなに苦労したのも初めてだ。
DCCDの特性を再確認したが、ずっとオートだし基本41:59だよね!?
根本的に先週登りしか走ってないから、先週も下りを走ればダメダメだっただけかもしれないけど💦
走りの動画を撮影し、どこで何秒、旋回のコメントを記録媒体として残していこうかな。
✴︎あとがき
ガソリン残量が少なくリアが軽すぎたからか⁉️
このクルマはガソリン残量によるハンドリング変化をあまり感じなかったけど、さすがにフロントが低いと感じるのかも。
フロント圧が少なくとノーズダイブ、リアも浮きやすくなるし、深いブレーキからターンインもしにくくなる。
兎に角、ブレーキングする度シーソーの様な動きで激しいピッチングになってた。
うん、体制を整えてまたテストしにいこう。