レガシィツーリングワゴンのスバロード・広島県・三原・呉・スバルの法則に関するカスタム事例
2024年04月07日 22時06分
皆様、お疲れ様です。
広島スバロード へ行ってまいりました。1枚目は途中今治造船広島工場付近でのコラボです。
スタートは三原、道の駅神明の里。スバロード を起動して、音楽を設定して、出発したところからしばらくは良かった。
忠海港第二駐車場到着。すでにこの時点で案内された竜王みはらしラインが通行止めで閉鎖されており最初の目的地からすっ飛ばしてしまいました。
竜王みはらしライン
そこで思わぬ出会いがあり、インプとコラボとなりました。お世話になりました。ありがとうございます。
全部すっ飛ばして野呂山ビジターセンター到着。途中竹原は駐車場が満車で近寄れず。その後の大芝港はナビがとんでもない道路を案内してくれてすっ飛ばし、残ったのが野呂山でした。
野呂山は桜が満開🌸で花見客で賑わっていました。南斜面は駐車場の取り合いとなっていました。
キャンプ場もあるのでまた行ってみたいところでした。
スバロード はまだまだ未完成かなーと感じました。途中の歴史解説とかは面白かったです。
岡山にも設定してもらいたい。
おまけ
岡山帰ってきて一本松の桜