セリカのDIY・アンダーLED・フロントリップスポイラー・コネクションロッドに関するカスタム事例
2021年06月06日 20時57分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 世界に一台の個性溢れる車を目指してDIYしてます😆👍 コペン、セリカ、カブに乗ってます(><) アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871 フォロワーさん増加により、皆様へいいねが出来ません。申し訳ありませんorz コメント頂けると、必ず投稿を拝見させて頂きます!
長らく投稿をサボってしまい、すみません😭😭
これは5月初旬?リップスポイラーとコネクションロッド、アンダーLEDを取り付けました(><)
まず、アンダーLEDの作業です(><)
サイドの方、下の方まで純正サイドスカートのパネルが伸びて居て、更にエアロがあるので、ここに直でLEDテープを貼ることにしました!
愛犬も日向ぼっこです(><)
5月の気温はまだ10℃前後で、太陽もポカポカ陽気で暖かかったのですが、6月の今は暑くてダメですね😭
コペンでやっていた時と同じように、配線隠し用のプラスチックのカバーにLEDを貼って、
タイラップで固定しました✨
あとははんだ付け🤤
サイドスカート部分は、配線留め用のプラスチックの部品と、釘と同じ太さのネジを用意し
釘の部分をネジに変えます!
そしてLEDテープを貼り、固定!!
配線隠し用のプラスチック棒は、リアのバンパー固定金具の所に固定し、リアLEDも取り付け完了です😆
フロント部分は、エアロを取り外し
今回購入した3分割式のリップスポイラーを、位置決めし...
ネジ穴を開けて固定し、その影にLED直貼りして固定しました(><)
あとはLEDの配線を中に通し
コネクションロッドの位置決めをして穴を開け、
固定して完成しました!
今回は点灯不良を避けるべく、LEDの色は青の単色にしました!