レパードの見た目10ソアラもどきのレパードアルティマ・レパードアルティマ・レストア中・#CARTUNEフォロバ企画・エアロ仮合わせ突入!!に関するカスタム事例
2020年10月02日 22時54分
四国、香川県でHONDA LIFE JB-7をカスタムしてました。 Luxury custom styleのMULTI LIFEです!! 意味合いは車のライフスタイルを過ごすってネーミングを付けてます。 過去に日産レパード31後期を何台か所有しており時をこえてレストアしてるアルティマありましたがもう1台、増産して ストックしてたパーツ等 劣化 腐食してる所を交換したり、内装は自分好みにブラウン&グレーって2色でドッキングしてみました。
ん?不吉な予感が…
さてエンジン始動させますかって思いきや
フロントタイヤのエアー漏れしたままガレージに移動してしまったー
問題はなかったのでエアー注入して
さてやりますか〜
ん?隣に怪しい車が…
TOYOTAソアラとは迫力がありすぎ〜
TOYOTAとNISSANが競争して作った車が2台
あるやないですかー
レパード 31は、オイラのですが、共にヤマトのエアロを巻いて行く予定ですー
レパードにはヤマトのエアロはなくとりあえず
まとってみる
あーだこーだと切った貼ったってめちゃくちゃ加工しよりますー
リアのエアロバンパーは、切って伸ばすのですが、
何か中途半端で短いような気がするって更に延長しましょうってなったのですが…今度は長すぎたかなって…
ワヤ困ったのがサイドステップ、まるでパズルみたいになってバラバラに切り落としまくって、強化補強が大変だからって…パネルの部分に渡って一から形作ることになりましたー
サイドステップの画像は話した通り画像はありません。乞うご期待を(^。^)