アルトのアルト・初心者・イグニッションコイル・スパークプラグに関するカスタム事例
2022年06月26日 22時04分
実は僕の扱い方がかなり悪くエンジンのチェックランプがアイドリングの状態で付いたり消えたり、エンジンが止まったりを繰り返すという症状が出ていました
ステアリングの交換の際に整備士の方に見ていただいたところ結果的に点火系が原因では無いかという結論に至り、交換していただきました
その時に純正の品番が中々見つからず苦労したのでディーラー等を通さず、DIYで作業するよという HA36 アルト乗りの方の参考になればと使用したパーツを記していこうと思います
まずスパークプラグですが、スズキ純正としての品番はネットで調べた感じではあやふやでしたので中身が同じであるDENSOの物を使用しました
DENSO VXUH22
価格は3本で3000円くらいです
ちなみにこれはボンネットの中のステッカーに書いてありました
イグニッションコイルはスズキ純正で
33400-74P00
の品番の物を使用しました
値段は1本で9000円ちょっと、3本でほぼ3万円です