タントカスタムのレッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年08月13日 15時48分
☔降りそうな天気ですが😅
全体はデッドニング出来ないようなので最低限必要な場所だけ
木工用のドリルで穴開け
純正が15Wなので10倍の出力になり😁
当たり前ですが高音もハッキリ聞こえて良い音出ました🎵
2018年08月13日 15時48分
☔降りそうな天気ですが😅
全体はデッドニング出来ないようなので最低限必要な場所だけ
木工用のドリルで穴開け
純正が15Wなので10倍の出力になり😁
当たり前ですが高音もハッキリ聞こえて良い音出ました🎵
ただの写真&動画🤳消化出かけついでの撮り癖📸と暇な時にくだらぬ動画作りしてしまうストレージ対策🙁無料アプリでも助かってます🙏普段皆様方にご迷惑をおかけして...
ついに純正リップ付きフロントバンパーゲットしました😁👍5月4日までには届くと思うので、交換してミーティングに参加します👍LEDの点灯確認済みたいですが、配...
冬にライト類替えてからの夏仕様パシャり📷✨HID屋のポジション明るいからハイビーム点いてるように見えるwトラブルに泣かされたフォグもQシリーズに交換してか...