GR86のカーナビ・Panasonic ストラーダ・有機EL・音の匠・GR86に関するカスタム事例
2023年09月23日 07時03分
良い年ですが、スポーツカー大好きです。 よろしくお願いします。 基本ぼっちなので、ツーリングに誘ってもらうと喜びます🚗 コメダ珈琲と温泉を、こよなく愛し運転が大好きな、ただのおっさんです٩( 'ω' )و
Panasonic CN-F1X10BGD ストラーダです。
有機EL10inchナビ流石の迫力です。
個人的にはサイズもジャストフィットです。
基本吊るしで使う私的には、
音の匠機能がありがたいです。
逆に音にこだわる方には調整機能が
なさすぎて良くないそうです。
今回良く報告のあるドアスピーカーが鳴らない
(8スピーカー車のナビ交換時)問題の対処もあり
又音が悪すぎるので、サイアコDSPアンプを導入予定ですが、こちらで調整頂く予定です。
音の調整機能ならケンウッドやパイオニアナビだそうです。細かい所は、専門家の意見も取り入れた方が良いかもですね!(衝動買い大好きマンより)