ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例

2023年07月01日 06時15分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

物体の表面の空気の流れに
渦がなくなり
静音化する

それが神の角度 9°

はやぶさが長い 進化を得て
会得した

急降下時 音を出さずに
獲物を捉える

それが後ろの角度 9°

それって
一体どういう状態なの、?

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車の表面を空気が流れる、、、

いや、それは違うから

最近何度も説明しているのだけども

実際には止まった空気の中を
車が動いているのですよね

ですので 車の表面
物体の表面には
上の図のような空気の流れが

物体が左に動いた場合
物体から近い空気はその粘度によって
物体が進む方に動きますよね

つまり 車の進行方向に
表面の空気は流れる

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その物体に角度がついていたとします

そうすると空気の粘度により
空気には下向きの力が

粘度により 物体が進む方向に
動く 力が少なくなり
その力は 今度は下向きにプラスされますよね

そうなると上の図のような状態に

その状態で
物体を水平にしてみましょう

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうすると あら不思議

物体の遠くの空気より
物体の近くの空気は

先に進んでいますよね
これが

「スイングバイです」

地面から垂直に見た場合は
物体を 斜めにした状態
その空気の位置は
水平時より多少前に動かされる状態

なのですが

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

物体から見た状態だと

物体の近くの空気は
加速しているということですね

でもこの状態だと
物体の近くと遠くで
速度差が生じるので

その速度差により
音が発生します

つまりこの速度差を
なくすことができれば
音は発生しないということに

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その角度が9°

物体の後ろ側の角度を
9°にすることによって

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

物体の上の空気の動きが

物体に対して垂直に

その物体に対して 速度差のない
空気の動きによって

後方に
9°の角度をつけたその状態では
渦が発生することがなく

音が生じることがないのです

ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

要するに

後方に9°の角度をつけると
空気は物体に対して
垂直に流れることになり

音の発生を減少させる

それ以上の角度をつけると、、、

空気はより 下向きに動きます

その下向きの動きは
物体から垂直に見た場合

物体の近くの空気は
その 垂直 より速く移動している

それはつまり
物体表面に空気の流れが生まれるということです

それによってコアンダ 効果 とか
前方の空気を引っ張る力とか
そのようなものが発生する

マクラーレン スピードテール

その後ろの角度は11°

表面の空気の流れを発生させる角度ですね

このことにより
どのような効果が生まれるのか

ちょっと長くなってしまったので
この話は 次回に😉

トヨタ ヴェルファイア AGH30W35,578件 のカスタム事例をチェックする

ヴェルファイアのカスタム事例

ヴェルファイア

ヴェルファイア

いつものゲレンデ向け🏂✨今回も快晴でした☀

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 05:48
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

皆様〜、こんな夜中に🕛おこん◯んこ🦪💦最近、クビになったよこちん🍄多分47歳です😆最近車高の高さに不満を持って、、、カネは持ってません😭見つけてもカツアゲ...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/03 01:28
ヴェルファイア 30系

ヴェルファイア 30系

無事リコール2件と車検が終わりました🎶前回は構変の為自分で陸自に行きましたが今回は久々のDで❗️フロントのfcl.シーケンシャルウィンカーもそのままでOK...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/03 00:44
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

取り付けました。配線つないで青く光って綺麗。立てたほうが使いやすい安定してます。外れませんように(笑)

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/02/02 22:26
ヴェルファイア TAHA40W

ヴェルファイア TAHA40W

この度、60前期から80まで4台乗り続けたハリアーから40ヴェルファイアへと乗り換える事になりました。車両は1月30日に既にディーラーへ入庫済みで納車は2...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/02 22:12
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

昨日めいほうにいってきました。この車高で雪国に挑むやつはなかなかいないんじゃないか!?下呂に抜ける山道は除雪が間に合っていないのか轍がまぁまぁあったので一...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 21:57
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

セガレのヴェルファイアのパーツ類、少しずつ入荷してきました🤭ローダウンはタナベのH150…ではなく(古!)DF210で😙長男はクルマ触れないから車高調はム...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/02/02 21:18
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

寒くてなかなか洗車する気にならないところを、つかの間の晴れ間を狙って洗車!東北の春はまだまだらしい😅ZGとZAの木目の違いです!黒い方がZGです!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/02 21:15

おすすめ記事