ヴェルファイアの空力・神の角度・静音・粘度・コアンダ効果に関するカスタム事例
2023年07月01日 06時15分
物体の表面の空気の流れに
渦がなくなり
静音化する
それが神の角度 9°
はやぶさが長い 進化を得て
会得した
急降下時 音を出さずに
獲物を捉える
それが後ろの角度 9°
それって
一体どういう状態なの、?
車の表面を空気が流れる、、、
いや、それは違うから
最近何度も説明しているのだけども
実際には止まった空気の中を
車が動いているのですよね
ですので 車の表面
物体の表面には
上の図のような空気の流れが
物体が左に動いた場合
物体から近い空気はその粘度によって
物体が進む方に動きますよね
つまり 車の進行方向に
表面の空気は流れる
その物体に角度がついていたとします
そうすると空気の粘度により
空気には下向きの力が
粘度により 物体が進む方向に
動く 力が少なくなり
その力は 今度は下向きにプラスされますよね
そうなると上の図のような状態に
その状態で
物体を水平にしてみましょう
そうすると あら不思議
物体の遠くの空気より
物体の近くの空気は
先に進んでいますよね
これが
「スイングバイです」
地面から垂直に見た場合は
物体を 斜めにした状態
その空気の位置は
水平時より多少前に動かされる状態
なのですが
物体から見た状態だと
物体の近くの空気は
加速しているということですね
でもこの状態だと
物体の近くと遠くで
速度差が生じるので
その速度差により
音が発生します
つまりこの速度差を
なくすことができれば
音は発生しないということに
その角度が9°
物体の後ろ側の角度を
9°にすることによって
物体の上の空気の動きが
物体に対して垂直に
その物体に対して 速度差のない
空気の動きによって
後方に
9°の角度をつけたその状態では
渦が発生することがなく
音が生じることがないのです
要するに
後方に9°の角度をつけると
空気は物体に対して
垂直に流れることになり
音の発生を減少させる
それ以上の角度をつけると、、、
空気はより 下向きに動きます
その下向きの動きは
物体から垂直に見た場合
物体の近くの空気は
その 垂直 より速く移動している
それはつまり
物体表面に空気の流れが生まれるということです
それによってコアンダ 効果 とか
前方の空気を引っ張る力とか
そのようなものが発生する
マクラーレン スピードテール
その後ろの角度は11°
表面の空気の流れを発生させる角度ですね
このことにより
どのような効果が生まれるのか
ちょっと長くなってしまったので
この話は 次回に😉