ネイキッドのオイル交換・TAKUMI・モーターオイル・100%化学合成油・作業日和✨に関するカスタム事例
2021年02月06日 17時07分
クルマの塗装屋。と申します😁 よろしくお願いします。 ガンプラが好きなオッサンっす😁 適度なカスタマイズで生きています。 テイストが好きな車輌には 勝手にイイね👍をお許しください😊
朝イチから2台オイル交換😏
エイドシール試します🎵
天気も良くて風も無いし暖かい☀️
ネイキッド君から開始~🌠
まぁお決まりのかなりドロい状態😣
ナンバー外してオイルフィルターも交換。純正では無かった😣
DJ品。良しとしましょ。
ウチのは別車種品😏結構いけるのよね🎵
只今93000キロ也。
ジョッキーにNC81入れ混ぜ混ぜ✨
そして次はノートへ😁
ノート君はアンダーカバー外してオイルフィルター交換😏
こちらもピットワーク品。ほぼ純正品。
同じくNC81入れて注入~🌠
前回はパワーシールド入れていたんだったわぁ~💫思い出したわぁ~😣
毎回は要らないんだったわぁ~😢
混ぜ混ぜしたから仕方無い注入~🌠
10万キロ越えでも前オーナーが何でもD~ら~でメンテしていたからか?程度はかなり良しとなんです。この車輌✨
まだまだ頑張って貰いますよ~😁
只今107000キロ也。
なんやかんやで作業完了~😁
片付けして昼前には終わった。
ガレージ無いからちゃんと片付けないと全部外になるので😣
皆様が羨ましい~
廃オイルは会社で処分✨
月曜日に忘れずに持って行かねば🎵
約6リッター分。
2台共に感じは至って普通😏
ネイキッド君は
かなり静かにはなりました。
真っ黒助でドロかった位だから✨
さぁ~これから通勤で
フィーリングを見ていきますかね。
エクストリーム1リッターちょい余ってるけど、、、どうしよう😖💧