タントカスタムのタントカスタム・カロッツェリア・クラッツィオ・FJ CRAFT・フィルムに関するカスタム事例
2023年04月19日 12時44分
岐阜県でインパラ乗ってます👍 宜しくお願いします!! 基本、なんでも自分でやりたがります㊙ お気軽にフォロー·コメントください😄 趣味でカーフィルム施行しています✨ プロではなくアマチュアです⚠️ 大変ありがたく、現在多くの施工依頼が来ております🌠 施工を希望される方は、お早めにご連絡ください🙇 無料で代車もお貸しします🚗 気になる方は一度LINEください📱 ラインID ↓ @548jyngq
いつもたくさんのいいね!やコメントありがとうございます🙇
前回投稿した、カーナビのハーネス問題解決しました💦
純正バックカメラとステアリングリモコンを作動させるために買った配線「RD-D201BC」の黒色線を分岐させてアースさせればいいだけみたいです😅
カロッツェリアに電話にて問い合わせして聞いて、無事純正バックカメラとステアリングリモコン動作しました😌💦
コメントや相談に乗ってくれた方々ありがとうございました‼️
ひとまず、嫁さんのタントカスタムは一段落でようやく乗れる形になりました☺️
これが納車したばかりの形です💡
クラッツィオのシートカバーを取り付けし、
シートカバーの色に合わせて、FJ CRAFTさんのフロアマットをブラウザベース×ホワイトステッチでオーダーしました🌠
ルームランプも前後とも純白LEDに交換です❇️
カーナビは楽ナビの新型「AVIC-RL720」8インチナビを装着しました📺️
もちろんリア一式には断熱5%フィルムも施工です🤭
あとはボディーコーティングしたら、しばらくはそのまま乗る"予定"です☺️
ホイールだとか車高とか触りたいけど、純正の快適さも損ないたくないし😣💦
とりあえず大事にします🚗