イグニスの飛燕115さんが投稿したカスタム事例
2020年02月04日 22時57分
車大好きな、妻、息子2人、両親と親子3世代でカーライフを楽しんでいます! イグニスを中心に、タウンボックス、家族の車が時々登場します。妻のコペンは現在冬眠中。…無言フォロー大歓迎です。逆に、無言フォローさせていただいた方はお許しください(´・ω・`) 子持ち貧乏、暇なしカーライフ。 息子も色々な方のお車を拝見するのが楽しみで、時々一緒にアプリを見ています。棘のあるやりとりは好みませんし、子ども達が車を嫌いになるようなことはしたくありません。お手柔らかにお願いします。
妻、次男坊の退院の日。
朝からお迎えに行き、午後からは、マイナンバーの影響で保険の手続きに住民票がいるとのことで、またまた役場へ。
洗車の夢が消えました(笑)
アンテナマスコットの映り込みにご注目!と、言いたい所ですが、実家の庭に停めると必ずお猫様にバイナルグラフィックを描かれます(笑)今回は毛付き…いよいよ洗わねば。
ちなみに、我が家は猫の下僕と化していますので、車が可哀想とか、猫への恨み辛みのコメントは必要ありません。小さくても命、何かの縁で庭に住み着いた今の子たちだけは責任を持って手術や餌やり、通院もしており、もはや家族の一員ですのでお気になさらずに(笑)
注文するだけでオッサンの心を辱める某コーヒーショップのドライブスルーにて。
激混みなうえ、後続がなかったので、前が進む前にダッシュで1枚。昔ながらの塀の向こうは高校です。
抜けるような青い空が気持ち良い。
キャリアで布をかぶっているのは、ベビーベッド。
妻が今回の出産で腰を痛めてしまい、寝室に追加として必要になり、中古を慌てて買いに走りました。
1人目が順調なら2人目も大丈夫なんてことはなく、常に命懸けで出産に臨まれる皆さまに頭が下がるばかりです。
ユーロナンバーに南カリフォルニア…な、日本車。
もはや訳がわからない。
隙間時間にボチボチ投稿を続けますねー