ロードスターのDIY・青→白・USB・LED・打ち替えに関するカスタム事例
2020年02月08日 00時00分
NB1改NB1.25(?)に乗ってます!(乗ってました…) 1.25とはなんぞや?と思う方❗・・・想像してみてください‼️(笑笑) 追記:自身の体調不良や事故・トラブル等が重なって、NBは現在ナンバー返納の不動車になりました…😭 代わりにヴィヴィオT-topが来たので、こちらの方で活動していこうと思います…😅 もしもどこかで見掛けたら、声でもかけてくださいな🤗🎵
携帯などの充電用に設置してある電源供給用USB🔌
イルミネーションが青色なのがずっと気に入らなかったので…
分解🔧
10年以上前に大量に仕入れて余っていたLEDを引っ張り出してきて…
打ち替え💡
一本の半田コテで巧みに打ち替え中(笑)
全数打ち替え完了❗
組み立て🔧
ちなみに使用している半田コテは、小学校か中学校の時に図工で造ったヤツ🔧
何気にコイツが一番使いやすい(笑)🤣
点灯確認👀
そのまま打ち替えただけなので、抵抗値の関係か(?)青色LEDの時よりも結構暗い⁉️
ただ、青色LEDの時は夜に眩しすぎたのと、他のイルミネーションを白で統一していたのでアンバランスだったのが、統一感が出てディマー時のイルミネーションの明るさとも同等になったので…
『結果オーライ‼️』
としましょ⁉️🤭🎵(笑)