シビックフェリオのDIY・ペダルカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックフェリオのDIY・ペダルカバーに関するカスタム事例

シビックフェリオのDIY・ペダルカバーに関するカスタム事例

2019年05月15日 00時36分

moegiのプロフィール画像
moegiホンダ シビックフェリオ ES3

素人なりに出来る限りDIY、お金は出来るだけ掛けずに代わりに手間を掛ける感じで。 最初の車は2004年式 三菱 コルト ラリーアート(非Ver.R) 18年1月に走行距離9.3万kmで購入、19年1月に単独事故で廃車。 現在は二台目、2003年式 ホンダ シビックフェリオ 1.7RS (5MT) 19年2月に走行距離14.5万kmで購入。

シビックフェリオのDIY・ペダルカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ペダルカバー取り付け。
アルミペダルカバーを取り付けました。
ブレーキとクラッチペダルに発泡金属が使われてる、無限ペダルのコピー品です。
無限の純正品は値段が10倍しますからね…あちこちケチって組み上げてる車なので、ペダルカバーだけにそんなに出せません。
コピー品だけあって取り付け金具の精度が悪くて取り付けに苦労したり、表面の仕上げが雑だったりします。
それでも間近で見ない限りは綺麗に見えますし、滑りづらくなったので満足度は高いです。

シビックフェリオのDIY・ペダルカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パッケージや中の説明書までコピーしており、ご丁寧に「MADE IN JAPAN」なんて書いてある、たちの悪いコピー品です。
中国から送料込み1500円程度で購入。
取り付け金具の精度が悪かったですが、ペダルカバーの寸法自体は合っています。
標準のゴム製ペダルカバーを外せば特に加工せずブレーキとクラッチペダルは取り付けられました。
アクセルはプラ製のペダルにドリルで下穴を開けてビスで留めています。

ホンダ シビックフェリオ ES3683件 のカスタム事例をチェックする

シビックフェリオのカスタム事例

シビックフェリオ ES3

シビックフェリオ ES3

家族サービスで隣県までロングドライブへ🚗冬眠明けでちょっとしか動かして無かったしちょうどいいからシビックで問題なく元気に走ってくれて良かった!帰りにバイカ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 14:31
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

先日のnightこれにてシビックはしばらくお休みです

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/23 12:36
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

✋(´・ᴗ・`)└(՞ةڼ◔)」

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 13:04
シビックフェリオ EG9

シビックフェリオ EG9

最近乗ってない💦

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 21:05
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

時間が取れたのでフェリオのメンテをするためウマに乗せた状態フロアジャッキのリフト量が足らず、一度ジャッキアップし、カーランプの上に降ろしてコンパネを敷いた...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/12 14:28
シビックフェリオ ES3

シビックフェリオ ES3

この辺りの桜の開花はまだまだ先かな🌸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/10 05:29
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

がそすた

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/10 03:36

おすすめ記事