コペンのヘッドライト・曇り・磨き&コーティングに関するカスタム事例
2019年08月23日 19時20分
こねこ号のヘッドライト
樹脂が白く濁ってきたので磨いてみました。
研磨前の状態白く紫外線や赤外線で表面が変色してます。
磨き後
クリアになった感じがあります。
なんでフォグのレンズみたいにガラスじゃないのかなぁ
2019年08月23日 19時20分
こねこ号のヘッドライト
樹脂が白く濁ってきたので磨いてみました。
研磨前の状態白く紫外線や赤外線で表面が変色してます。
磨き後
クリアになった感じがあります。
なんでフォグのレンズみたいにガラスじゃないのかなぁ
桜の舞う中を走れるオープンカーにとって最高のロケーションの時期である4月、オープンカーは「五感」に訴えかける車であることから5日という由来から本日4月5日...
コペンにアルカンターラのサンバイザーカバーを。で、なんでレッドでなくブルー?と思われるかも知れませんwww😁いつもならレッドなのにですねえ〜!実はこれ、8...
スケルトンフューエルリッドが完成しました👍アルミ製のカバーの周りだけ利用しました。普通はセンターがカーボン調になります。今回は、スケルトンリッドの周りがア...