CX-8の洗車・ケミカル・バグガード装着・バイザー装着・カスタマイズ計画に関するカスタム事例
2020年05月02日 17時35分
令和2年2月2日に新車契約し、ディーラーオプションやら社外オプションやら何やらかんやら取り付けの末、終いにはEXキーパーまで施工して3月28日に納車となりました。XD Lパッケージのマシーングレープレミアムメタリックです。 納車時には既に色々とカスタマイズして、純正スタイルから今は第2形態になっていますが、今後は「ノースプレミアムSUV」スタイルへ第3形態へ進化を進めていく予定です。
やっぱり、ここに手をつけていかないと!
そう思って、入手しました。reboot-Ⅱ👍
遠目では綺麗なんですがねぇ〜
バグガード装着して、洗車して…
だけど、気力が充満せず。
はじめて手を出す作業には、相当な気力が必要になってくるんです。いつもそうです💪
バグガードは今日装着。
1週間前にはオートエグゼのバイザー装着。
着実に、ノースプレミアム第2形態(自分のCX-8のテーマ)へ向けて進化の途中です。
コロナ禍の真っ只中、クルマ弄りでGWを満喫していきます。
明日は、reboot-Ⅱの施工してみます‼️
3月28日に納車。今日で4421km。
このペースで行くとすぐに10000kmだなぁ。