ブレイドの実にくだらない投稿(゚∀゚)・真夜中・LED打ち替え✨・Before → After・最高です♪に関するカスタム事例
2023年04月16日 03時29分
ブレイド・LS乗り&群馬県伊勢崎市在住の三十路寸前野郎です(゚∀゚)w 2024.6.15翼号(LS)にBBS・LMデビュー😎🤟✨✨✨ いいね頂いた方には速攻でいいね返し&フォローします😆🙏✨✨✨
時間帯的に真夜中なのもあり、実にくだらない投稿を
何故か思いついたので…忘れないうちにご紹介( ^ω^ )
皆様、お休みのなか誠に申し訳ありません\(//∇//)\
流す程度で構いませんので、見て頂けると幸いです(^_^)
つばさ号のLED打ち替えのBefore→Afterになります(^_-)
先ずはBeforeからご紹介します(^ω^)
まぁ見ての通りではありますが
エアコンパネル周りがオレンジ一色でした囧rz
いかにもひと昔前のクルマだと象徴するような
カラーリングでしたので、フルでLEDに変更(^^)👍
あとはメーター周りやステアリングもあまり
ハッキリしないようなカラーリングだったので
ここら辺も一式全てフルLEDに打ち替え変更です(*´∀`)♪
あ…、TRDのスターターボタンも緑→青のLEDへと
まさしく変貌を遂げました(●´ω`●)w
こちらがAfterになります( ^ω^ )
今時の最新車に引けをとらないレベルの
内装がこうして誕生しました(*´∇`*)👍
LED打ち替えにより夜間走行時における
視認性がやはり格段と向上しましたね♪( ´θ`)
あくまでもこれは自分個人の場合ではありますが
オートバックスなどのカー用品屋に打ち替えは頼まずに
専門の業者にLED打ち替えを依頼しました(^_^)
値段的にはブレイドのようなハッチバック車クラスで
大体8〜9万円ほどだったと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
打ち替えをやるかやらないかはその人次第かなと囧rz
昼間だとざっくりこんな感じです囧rz
メーター周りも、見ての通りハッキリと
光っているのがお分かりかと思います( ^ω^ )
見てると実に気分イイですね(●´ω`●)👍
現代のクルマに寄った感じだと想像できます(^_-)
メーターをどアップにするとこんな感じ( ^ω^ )
コレはさっき使用したやつではありますが
ここでも如何なく使い回させて頂きたく存じます(≧∀≦)
やはりLEDさながら、メーター周りはめっちゃ明るいので
夜間でも一目で分かる光量かと思います(*´꒳`*)👍
真ん中の液晶画面も青のLEDを入れてます♪( ´θ`)
助手席から眺めるとこんな感じですね囧rz
明るさがLEDのおかげでかなりあるので
操作しやすいかなと思います(^ω^)
見た目もめっちゃ変わったかなと( ^∀^)👍