C-HRの山口観光・GWの思い出に関するカスタム事例
2024年05月05日 11時07分
地元→東京都(北多摩)or熊本県(約2年)→福岡県(今ここ)←仕事でおじゃましてます。 ドライブと洗車が趣味です…よろしくお願いします!次は地元帰れるといいなぁ〜 これからも大事に乗っていきます🥳🥳🥳 約1年10ヶ月後増車予定🗓️ 2ndカーレクサスRXorHONDAシビックTYPE R…………フォードマスタング…購入のため貯金しております💸
GW平日1.2日に日本最大級のカルスト台地「秋吉台」山口県行ってきました✌️
C-HRとカルスト台地。
運動がてら近場の駐車場から冠山まで歩きました。日本三大カルストにも数えられているらしく…有名観光場所です。
白い石灰岩がたくさんありました!
山口県有名鍾乳洞も観光!
百枚皿は迫力がありました。実際には百枚以上あるらしいです😱
山口県で有名な元乃隅神社も観光しました。
赤い鳥居が123基あり有名な場所です⛩️
山口県下関市にある…角島大橋です。
着いたのがちょうど夕方あたり、初めてきましたが景色が綺麗でした(^^)
最後に山口県で有名なグルメ《瓦そば》食べてきました。そばつゆにつけて食べるらしいのですが…けっこう美味かった😀
帰りは下道で関門トンネル通って福岡市内帰宅😴