タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例

2025年02月25日 23時50分

みやしゅんのプロフィール画像
タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とうとうルーフがやられたので塗装しました。丸3日間かけて地道にやりました。

作業工程載せますので、、参考にはなりませんが…笑

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サンダーを使って600番で削り出しをしました。紙ペーパー5枚ほど使いました😰
時間がなかったため1日目はここで終了しました。

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にサフェイサーを6本使って塗りました。缶を温めてから塗りました!ここで腕が痛くなったのと、下地を硬化させたいので2日目ここで終了しました。

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3日目突入です。
耐水ペーパーで600番≫800番≫1200番の順でやりました。(2時間程)
耐水ペーパー後、脱脂した状態の写真です

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に本塗りですね~🥲
今回はB70のスプレーを使いました。
価格が高いため4本のみで仕上げました😰3回で塗りきりました!(1時間)
(写真は3本目塗り終えたとき)

タントエグゼカスタムのラッカー塗装・ラッカースプレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いきなりクリアですが…笑笑
2液のウレタンクリアを5本使って仕上げました。
4?5?回塗りました。(2時間ほど)
こちらも缶を温めてから使用しました。
クリア塗装の際、ムラが出てくるので隠すのに必死でした🥲
(完成直後の写真)

今回の費用

プラサフ6本とウレタンクリア2液 5本で12000円
ボディラッカー4本12500円
マスカー 50cm幅 2セット 300円
マスキングテープ 200円
耐水ペーパー等 1200円

3万円でお釣りが来るぐらいで塗れました。

ダイハツ タントエグゼカスタム L455S2,432件 のカスタム事例をチェックする

タントエグゼカスタムのカスタム事例

タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

皆さんお早う御座います。🙇茨城は🌸吹雪で後は散り行くばかりです。冒頭の画像は愛機ベティーを車検に出す時の道中になります。🌸のトンネルの中を走る感じで綺麗で...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/04/11 07:27
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

夜桜エグゼ

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/09 21:28
タントエグゼカスタム L465S

タントエグゼカスタム L465S

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/08 23:01
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

皆様、お晩です😊ご無沙汰して過ぎてます😅いよいよ高校入学の準備も終わり、入学式を待つだけです✨桜も満開になり、春ですね🌸近所も桜満開😊👍良い所見つけちゃっ...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/04/05 20:32
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

やっと社会人の仲間入り

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/02 22:28
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

桜とパシャリ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/01 20:46
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

CTご愛顧の皆様何時も良いネ、コメント有難う御座います♪☺️今日は休日で、近くの桜の名所に行ってみました😊来週には散りそうな感じなので😌綺麗だったけど寒く...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/04/01 18:19
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

第3弾🎉老夫婦70年代バンプを踊る🤔踊るじゃなくポーズだけ〜♫ソメイヨシノ🌸咲き始めましたぁ~😆👍これからが楽しみです。桃の花です。満開でした。次は我が家...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/03/30 17:12

おすすめ記事