スカイライン GT-Rのプラグ交換・プラチナ・8番・GReddy・カーボングリルに関するカスタム事例
2024年10月22日 19時32分
こんばんは😇
今日は昼休みを利用してプラグの交換と、中華グリルの取り付け😇
グリルはまぁ…こんなもん…笑
いやいや、グリルはいいとして…
加速時の息継ぎ&その後のボクサーサウンドになった件は、5番のプラグが死んでいるとの判定。
イリジウムはあまりオススメしないという主治医の言葉を信じて、プラチナにしました。
プラグよりヘッドカバーの汚さが目立つ!!!😇
プラグは主治医のオススメでコチラ。
6本で1.3万円…
金…かかるなぁ😭
ちなみ…5番だけ交換して試しに乗ったらほぼ回復したのですが、やはり微妙にアクセルオンで息継ぎの気配を感じます…😇
結果、6本交換して完全に復帰しました。
プラグ見てもそんなダメになってる感じもしないのですが…
これが壊れてるとは…
外観チェックじゃ分かりません😭
あと、余った時間で残りのロールバーパットも巻きました!
恥ずかしすぎる仕上がりのため、アップ画像はありません…😭
残る作業は、走るに当たり…
・社外タコメーターが何故が3000回転から上が反応しない…!
・メーターパネルに仕込まれたLEDシート的な、青緑にうっすら光るはずのやつが光らない…結果メーターが暗い!
あと雨漏り…
少しづつやる事が減ってきました。
このまま12月のTC2000に無事辿り着けますように…😭
以上、本日の生存報告でした…😇