ウィッシュのエクシーガ・デフに関するカスタム事例
2022年10月29日 18時58分
現在スバルの進行、リアデフを降ろして、サイ
ドリテーナーカバーを取ろうとしたが、固着!
エアハンマーや、ドリルを駆使して何とかサイ
ドリテーナーカバーを外そうとしましたが、ド
リルによる穴あけで、致命的なミスをしてしま
いました。
元々乗っていたデフです。
自分の失敗で、ダメにしてしまい、1枚目にある
デフを買いました。
買った方は、今のところ問題ないです(サイド
リテーナーカバーは)
カバーを変えて、塗装して、組み付けですが、
いつになるかわかりません!
ウィッシュのヘッドライトの磨く前の状態で
す。
そのデフを今日やりたかったのですが、家族の
車(ウィッシュ)が、車検が来ると言うので、
ディーラーで、見積もりを貰ったら、25万前
後笑、これでも、家族が乗ると言うので、通す
ことになったのですが、ヘッドライト黄ばみ、
バルブ交換3万!笑
ということで、出来ることをやれという司令
だったので、ヘッドライト磨きました!
バルブは、今年の1月に変えてましたが、
光量が足りないと言われました。
写真は、分かりにくいですが、600番後です。
仕上がり、写真じゃあ分かりにくいですが、
失敗してます汗。
夜見る分には、問題ないので、後は光量検査
言っていいか分かりませんが、アカデミック
モーターガレージで、少しやってましたが、
一時的にコーディングを6-66というものを使
いました。
5-56の船舶用みたいです。